JTが4月1日からメビウスを値上げする予定

JTの主力銘柄「メビウス」(旧マイルドセブン)が2016年4月1日より値上げされる見通しとなりました。
「メビウス」には「メビウスファミリー」といって、ライトやメンソールなど35種類があります。現在はどれも430円ですが、これらを10円値上げして、440円にするそうです。
今まで、タバコの値上げと言えば増税を機に行われきましたが、増税とは関係なく単独で値上げされるのは今回が始めてだそうです。
タバコ離れが加速する?
実は少子高齢化の影響で、タバコの消費量は毎年2~3%の割合で減少しています。また、この世知辛い世の中、値上げによってさらにタバコ離れが加速すると予測されています。
10円値上がりすると、年間でどれくらいの差が出るのでしょうか。2日で1箱吸う(年間約182箱)と仮定して計算してみましょう。
【値上げ前】
430円×182箱=78,260円
【値上げ後】
440円×182箱=80,080円
【差額】
1,820円
となります。1日1箱吸った場合は2倍の3,640円となります。差額としてはそれほど大差はないかもしれませんが、心理的にはもっと大きいような気もします。
そこで、これを機に一気に禁煙してしまうという方法もあります。もし、禁煙したら1日2箱吸っている人なら年間で約8万円が節約できます。10年だと80万円です。1日1箱吸っている人なら年間で約16万円、10年で160万円です。結構な金額ですね。
禁煙、いかがでしょうか。
禁煙できない、したくない方は要チェック
今、大注目の電子タバコの人気ランキング
たばこ本来の味わいを思う存分楽しみながら、煙やニオイといった周りの人が感じる不快な思いを減らしたい。
「電子タバコ」は、そんな要望を叶える全く新しいたばこの楽しみ方です。
禁煙できない、したくないという方、商品レビューは必見です。